☆架空料金請求詐欺が発生!
■状況
千種区内で架空料金請求詐欺が発生しました。犯人はパソコン画面に「ウイルスに感染しました。直ちに電話してください」等と表示させ、連絡をしてきた被害者に対して大手ソフトウェア会社を騙り「修復するには、コンビニで電子マネーを買ってください」等と指示しました。
■対策
パソコンに警告画面等が表示された場合は、正規のソフトウェア会社に連絡しましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@cep.jp
解除:mgstop@cep.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
2020年10月02日